【革命】身代わり玉格闘ドラパルト

どうもーミルクです

今回は前期使ってたポケモンの中で滅茶苦茶強かったドラパの型を紹介します

ドラパルト@命の玉 テラス 格闘

特性:すり抜け

性格:控えめ

175(92)/x/95(4)/167(+252)/95(4)/182(156)

流星群

シャドーボール

テラバースト

身代わり

C-特化

S-最速ゲンガー辺りを抜ける

HBD-余り

 

ドラパルトをドドゲザンで見る人が多すぎると思い安定して返り討ちにする方法を考えた結果生まれたポケモン

ドドゲザンを倒すために格闘テラス+テラバーストは確定として格闘テラバだけだと上手い人にケアされる可能性があるので相手の行動を見ながら自分の行動を決める事が出来る身代わりを採用した。

使用感としてはとにかく身代わり+玉+格闘テラバが強く身代わりを見せたら耐久型or玉竜舞の型を予想されて格闘テラスは母数的に相手が想定してない事が多くドラパの強みである相手が想定してないところから崩す事が出来るのが本当に強かった。

技構成と調整に関しては身代わり+格闘テラバは確定なのは上でも書いてるけど残りの@2は別になんでもいいので普通に両刀にしてドラゴンアローとかを採用しても強いはず。(なんなら格闘テラバと身代わりさえ使えたらいいのでテラバも物理格闘テラバにしてもいい)

 

弱みとしては竜舞アンコテラバカイリューほどテラス前提の性能ではないにしてもテラス切らないとどうしても普通の眼鏡とか玉よりは弱くなるのでそこら辺は構築と相談してください。

以上です